千里金蘭大学の斎藤富由起 先生御一行が学園にご視察にいらっしゃいました

13 Mar 2020

令和2年2月27日、学園視察に 千里金蘭大学/生活科学部/児童学科/准教授/博士(人間科学)  斎藤富由起 先生 SKILLSカウンセリングセンター代表(群馬県…

続きを読む

とてもおいしい恵方巻き頂きました!

05 Feb 2020

当学園の生徒たちに、桂設計建築事務所の南島さん、信州のもり元木さんより、飯田市のお鮨屋さん松乃本店さんの恵方巻きをたっくさん頂きました!! とってもおいしい恵方…

続きを読む

教育新時代 未来の子どもたちの教育とは

29 Dec 2019

発達障がい改善で有名なEES協会さんの会報誌に小沢先生の鼎談がが掲載されました。 志教育の達人 出口光 先生、脳教育の達人 鈴木正平 先生、武道教育の達人 小沢…

続きを読む

今、新たな風が吹き始めた

28 Nov 2019

現在、空手道禅道会長野県本部に住み込みながら、ディヤーナ国際学園のボランティアスタッフとして多忙な日々を送る岩手県出身、現在28歳のA子さんは、空手道の経験はま…

続きを読む

小沢先生のお見舞いに行ってきました

07 Oct 2019

突撃ボランティアスタッフ鈴木です。 いつもお世話になっている小沢先生が目の手術のため入院されているということで、生徒さん達とお見舞いに行ってまいりました。 眼圧…

続きを読む

稲刈り体験

05 Oct 2019

学園のとなりで畑と稲作をしている宮島さんの稲刈りに体験で参加させていただきました。 台風も2つほど通過しましたが、伊那谷は台風にはめっぽう強く、稲もシャンとして…

続きを読む

学園畑 ~まだじゃがいもがすべて掘れず~

30 Aug 2019

昨年の今頃にはすでにじゃがいもは掘り終わっていたのにもかかわらず、今年は雨が降ったりして出来ずにまだ掘り終わらず・・・・。暑いからやりたくないよね、といいつつ、…

続きを読む

お中元にもらった ステーキ肉!

22 Aug 2019

今回お中元にディヤーナ学園の保護者から頂きました!凄い霜降りの和牛! 本日は その肉を使ったNUさんの料理教室となりました。 まず 学園の畑で 取れた野菜にサー…

続きを読む

8月14日 阿南町 新野の盆踊り

21 Aug 2019

8月14日 阿南町 新野の盆踊りでした。 ディヤーナ学園有志の、生徒が 小沢先生のお母さんをお見舞いに行きたいとのこと ! このところ ボランティアで 週一で来…

続きを読む

生徒にせかされて草刈りと除草剤

20 Aug 2019

毎日炎天下で、ジャガイモもまだすべて掘れてなく、スタッフ皆で話し合い、涼しくなった盆明けから頑張ろうと話がまとまった日の8月9日金曜日の夕方… とある存在感が大…

続きを読む