日本の施設

〔第一期〕自らを振り替えさせる時期、〔第二期〕集団生活を通して、社会性を構築する時期、また、〔第三期〕その中から生まれた借り物でないモラルを実行させる時期と、三段階に別けての指導を、指導指針としております。この心理学の『モラル形成』に基づいた指導方針を、私達は大変重要視しております。
詳しくは以下のページをご覧下さい。

【自立支援コース/入学(入寮)から卒業まで】
https://dhyana-jp.com/support/flow

その為、基本的に、ひきこもり、家庭内暴力、不登校などの方をお預かりする場合には「入学から卒業までの流れ」に基づき、指導をさせて頂いております。

スタッフはスキルアップの為に、心理学を応用した、スキルアップセミナーを受講し、カウンセリング、ティーチング、コーチングなどの学習をし資格を取得しております。(NPO)
また、その心理スキルアップセミナー『心理楽講座』を開催しておりますので、ご希望がありましたら、皆様もご参加頂けます。全国で出張開催もできますので、詳しくはディヤーナ国際学園まで、お気軽にお問合せください。
詳しくは以下ページをご覧下さい

心理楽講座
http://www.sinrigakukouza.com/

学園本部

学園本部

学園本部は、長野県下伊那郡高森町にあります。

長野県下伊那郡高森寮

長野県下伊那郡高森寮

【高森寮の特徴】(第三期の生徒が多い)
高森町は、長野県の中でも南に位置し、冬暖かく、夏涼しい。大雨や雪が降ることも少なく、アルプス山脈に囲まれ安心感のある、風光明媚な環境です。市田柿という干し柿がブランド果物として人気があり、また、天竜川ではカヌー、川沿いの道や山間部では、自転車競技も盛んです。

近所には、スーパーマーケット、コンビニ、DIYショップ、大きな病院、交通機関もあり、現代生活に不自由はありません。また、地域の方々にご協力を頂き、アルバイトや就業支援、農業体験など行っております。

長野県飯田寮

長野県飯田寮

【飯田寮の特徴】(第三期の生徒が多い)
長野県飯田市は、北アルプス、南アルプスに囲まれ災害の少ない、風光 明媚な南信州の山間部にある地方都市です。りんご、ぶどう、桃などの果樹園や田畑が多く、とても味が良い事でも有名です。また、飯田焼き肉、飯田ラーメン、鯉料理、おたぐり、ざざむしなど食文化も多様で、古の頃には流通が大変困難で、陸の孤島であった事が幸いし、その食文化も多様に進化しているそうで、美味しいものが沢山あります。また、近年では2025年に開業を目指すJR東海のリニア中央新幹線の駅が建設予定されることで有名です。

近所には、JR飯田線飯田駅があり、関東方面、関西方面への交通の拠点ともなっております。
商店街やデパート、コンビニ、私立病院などもあり利便性は周辺地域の中では群を抜いております。
近隣の方々にご理解頂き、アルバイトや就業体験をさせて頂いております。

建物の2階が寮となっており、地下一階にはトレーニングジムと空手道場が併設されております。
近所の方々との温かい”近所付き合い”の場にもなっております。

道場

道場

空手道場、トレーニング本格ジムや道場があるので、筋トレや稽古などみんなで一緒に運動しさわやかな汗を流したり、食事会やレクリエーションなども行い、疎通を深めます。また、アルバイトや就職など日本社会にて自立できる様に、メンタルサポートを行っております。

海外施設にて、〔第一期〕〔第二期〕を過ごし成長したのち、自立をする為の最終準備期間の生徒が、日本社会と接点をもち、社会生活の練習をしていく、〔第三期〕の生徒が、就業体験(アルバイト、農業など)や自立体験(アパート生活など)などを通し、学園の外の社会と接点をもち、社会への安定した適応をサポートする時期に高森寮にて、海外施設に比べ自由度の高い中で、社会性を学んでいきます。

個人差はありますが、アルバイト先にて、人間関係が広がり様々な事を経験します。成功や失敗をスタッフと共有、相談しアドバイスやケアサポートをする事で、ゆるやかに社会へと羽ばたく練習をしていきます。そして、共同生活を通し、他者への感謝の念を表す様になっていきます。

スケジュール

休日 10時-12時 10時-12時 10時-12時 10時-12時 10時-12時 10時-12時
休日 補強 組技 打撃 補強 自主練
13時30分-16時 13時30分-16時 13時30分-16時 13時30分-16時 13時30分-16時 13時30分-16時
掃除 ビデオ学習 家庭科 実習 レポート 休日

スタッフ

石原 美和子 いしはら みわこ

staff_ishihara

副校長
1970年11月17日生まれ 長野県飯田市出身。
21歳の時に武道空手に入門。創世記の武道空手道最強の女子選手。対日本人選手10年間無敗、プロ女子総合格闘技の草分け的存在として数々の輝かしい経歴を持つ。
現在、ディヤーナ国際学園本部において、生徒たちへ指導を統括する傍ら、地域の青少年に武道を指導するなど、青少年健全育成活動に邁進中。
日本武道総合格闘技連盟 理事
心理ピアカウンセラー講座受講(NPO横浜大学認定)

宮澤 正彦 みやざわ まさひこ

photo_miyazawa

学園本部 教務主任
1973年8月生まれ 長野県出身
創価大学法学部卒業
大学卒業後、乳飲料販社の営業社員として5年間勤務の後、損害保険会社の代理店研修生3年を経て2007年よりスタッフとして学園の総務・生徒の指導に当たる。
心理ピアカウンセラー講座受講(NPO横浜大学認定)

齋藤 天 さいとう ひろし

tensaito

スタッフ/心理カウンセラー
1979年生まれ 宮城県出身
2011年3月11日の東日本大震災を経験し、母親と車で移動 中に被災。大雪と大津波で周囲が水没し身動きが取れず、死を覚悟す る。その経験から、『生きる』事を真剣に考え、災害復旧や炊き出しボ ランティアなどに従事。約1年で復興が一段落した、その頃、死 生観や豊かさへの価値観が変わった事に気づく。また、被災者とのかか わりの中で、心の問題(鬱、PTSDなど)に対応できる様になりたいと考える中、小沢名誉学園長の社会貢献活動に感銘を受け師事。
2012年よりボランティアスタッフとして、ディヤーナ国際学園 高森寮にて生徒達と生活を共にしている。
NPO法人 日本武道総合格闘技連盟 会員
NPO日本ライフネス協会 副理事長
TFTアルゴリズム セラピスト(思考場療法)
心理楽講師(NPO横浜大学認定)
心理ピアカウンセラー講座、心理コミュニケーター講座、心理プレゼ ンテーター講座
2000年メダリスト ダーツ世界大会 優勝(米国)
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク